|
| |||
|
||||
|
||||
ロレート Loreto 聖なる家、サンタ・カーザ |
||||
|
聖なる家、サンタ・カーザのあるロレートは、アンコーナの南30kmの丘の上にあります、16世紀末には天正の遣欧少年使節団が訪れています、アンコーナから普通列車で3駅目、駅前からはバスが出ていました、城壁の門から入ってすぐにあるホテルにチェックインして、早速、大聖堂に向かいました、聖母がナザレで暮らしたといわれる、家の石の壁は、巨匠ブラマンテが作った建物の中にあります、さらに、その建物の上に大きな大聖堂が建てられ、大聖堂を取り囲む城壁は、要塞のように丘の上に聳え立っています、まったく信じられないスケールですね。 旧市街に入る門 |
|
||
|
|
|||
遠くにアドリア海が望める丘の上にあります、良く見えないけれど。 |
|
|||
|
旧市街に入ってすぐのホテルで一泊しました。 Hotel Giardinetto http://www.hotelgiardinetto.it/Eng/Presenta.htm |
|||
大聖堂前のマドンナ広場から。 |
|
|||
|
||||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|
||
|
|
|||
|
|
|||
巨匠ブラマンテの作った建物の中に聖なる家があります、 |
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
大聖堂後陣礼拝堂。 壁一面に、テデスキによる聖母マリアの生涯が描かれています。 |
|||
![]() |
|
|||
|
|
|||
ナザレから聖なる家を運んだ天使たちでしょうか。 |
|
|||
|
|
|||
|
パイプオルガン。 |
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
|
|
|||
駅との間を往復しているバス。 |
|
|||
|
ロレートの駅。 |
|||
車窓から振り返ると、丘の上に大聖堂。 |
|
|||
|
||||
| アドリア海紀行インデックスに戻る | | ||||
![]() |