|
|
| |||
|
|
||||
|
||||
オルヴィエート Orvieto |
||||
|
|
今日は、列車を乗り継いで、オルヴィエートに向かいます、ホテルの朝食を食べに行くと、ちょうど混雑のピークが過ぎたようです、狭いテーブルで窮屈ですが、食材は、まあまあ、期待していなかった分よかったです。 |
|
||
|
ミニメトロに乗って、再び、ペルージャの駅です、只今工事中。
|
||||
|
チケットを、直近の列車に変更してもらった窓口。
|
|
|||
|
|
列車は、10:01発フィレンツ行きです。
|
|||
|
|
||||
|
|
時間もあるので、と思って、のんびりと写真をとっていたら、列車の発着案内が聞こえてきて、ハっとしました、一時間まちがっていたようです、慌てて隣のホームに走りましたが、なんとか間に合いました、この後2回乗り換えてオルヴィエートに行く予定ですから、乗り過ごしたら大変な事になるところでした。
|
|
||
|
|
しばらく、湖に沿って走って行きました、途中駅で。
|
|||
|
派手に落書きされているのは、保線用の車両。
|
|
|||
|
|
一回目の乗り換え駅。
|
|||
|
2回目の乗り換えは、ホームの反対側でした、ICでナポリまで行く
|
|
|||
|
|
駅に着いたら、雨が降ってきました。
|
|||
|
駅前のケーブルカーの駅、フニコラーレ。
|
|
|||
|
ケーブルカーのチケット(表裏)
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
上の駅前広場には、バスも着いて団体の学生さんも多いです、陽気な連中。
|
|||
|
サン・パトリツィオの井戸、太陽が出てきた。
|
|
|||
|
足元に駅が見えます。
|
||||
|
|
メイン通りを歩いて、ドゥオーモ横の広場に出てきたら、
|
|||
|
窓からは、ドゥオーモが目の前です。
|
|
|||
|
|
荷物を置いて、さて写真を撮ろうかと、出て行ったら、急に
|
|||
|
高台にあるので、崖の方から、雨雲が吹き上げてきました。
|
|
|||
|
|
雨が上がったので、写真を撮りにでます。
|
|||
|
学生の団体さんが、次々にやってきます。
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
|
|||
|
|
ドゥオーモのチケットです(表裏) |
|||
|
|
街中をあるいて、ポポロ宮。
|
|||
|
|
|
|||
|
|
ここにも、キティちゃんがいました。
|
|||
|
オルヴィエートのワインとイタリアビール。
|
|
|||
|
|
となりのお店にも明かりが灯りました。
|
|||
|
|
||||
| イタリアの旅/インデックスに戻る | ||||
|
|
||||